スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年04月19日

4月19日の記事



こんにちは


沼津市のピアノ教室  やまもとピアノ教室

山本律子です

しばらくごぶさたしておりました。

なかなかこちらまでまわらず・・・・・

こちらもサクサクと記事が書けますよう

徐々に、頑張っていこうと思います。

今日別の場所にこんな記事を書きました。

自分のレッスン、また少しづつ始めました。

よろしかったらお読みください。



  


2016年11月30日

12月、やることは・・・来年度やれそうなこと100個出してみよう



こんにちは!

沼津市岡宮のピアノ教室  やまもとピアノ教室 山本律子です


いよいよ明日から12月です。

タイトルに12月にやることは、と書きましたが

はじめに今年の反省をすべきかもしれません。


あ、時間もあまりなく愚痴になってはお聞き苦しいので・・・・・。

あらためて、12がつ1か月かけて来年度の目標を上げていきたいと思います。


よく言われるのが100こ書上げてみましょう。
と聞きますが、できるだろうか。


とりあえず・・・・。

もっと練習しよう
↪これに尽きるようです。

コードをもっと勉強しよう
↪これも同じく。

教室管理ノートをしっかりつけよう
↪12月からボチボチと慣らしていこう

パソコンもっとできるように勉強しよう
↪サクサクいけるといいなあ

プレピアノクラスの充実
↪未就園児さんのクラスの充実、この準備もそろそろ始めよう

こちらは来年春、現在のクラスをもっとはっきりしたものにリニューアル予定
お楽しみに。


とりあえず5つ出ました。

教室の仕事のことが多いですが、少しプライベートなことも考えています。


まずはこちらでしょうね。

洋服のセンスをよくしたいです。

その他、また次回に。


全くのプライベートの記事でした。



  


2016年11月24日

自己紹介



こんにちは。


沼津市岡宮のピアノ教室  やまもとピアノ教室  講師山本律子です


昨日は三島のライヴハウスで楽器店の発表会がありました。

実は今回初めて出演してきました。

あらゆる世代が総出演、といいましょうか

下は小学3年生から、上は定年退職した方まで。


そんな方たちが一緒になって一曲を演奏しているところを見るのはいいものですね。

今回この発表会はそれぞれの楽器の方たちが集まって、バンドを作っての発表会でした。


ふだんはピアノ関係が主なので

こうして他楽器の音を聴くというのはいいものですね。


ドラムはもちろん、ギター、ベース、など。

みなさんよく勉強していらっしゃいました。


あらためて、ピアノ以外の楽器にふれ、新しい世界が広がった感じです。

すみません、写真はまた後程。