2018年03月06日
3月6日の記事
こんにちは!
ずい分ご無沙汰しております。
1月新年度の支度に追われ
2月早々に風邪を引いたり、
あわただしい日々を過ごしていました。
いつのまにやら遅咲きの我が家の梅も満開です。
今週から3月のレッスン始まっております。
3歳さんのレッスンについてこちらに
書きましたのでよろしかったらご覧ください。

ずい分ご無沙汰しております。
1月新年度の支度に追われ
2月早々に風邪を引いたり、
あわただしい日々を過ごしていました。
いつのまにやら遅咲きの我が家の梅も満開です。
今週から3月のレッスン始まっております。
3歳さんのレッスンについてこちらに
書きましたのでよろしかったらご覧ください。

2018年01月08日
1月8日の記事
沼津市のピアノ教室
音楽基礎力(ソルフェージュ)をしっかり固める
やまもとピアノ教室 講師山本律子です
教室は明日からレッスンが始まります。
今年度はさらに中身の濃い、わかりやすい
レッスンを目指していく所存です。
わかるからできるように
弾けるようになっていきます。
多くの方が、弾けるようになり
音楽を楽しく感じて欲しいですね。
1月のレッスンは各曜日 3回レッスンです。
1月30日(火) 1月31日(水)
がお休みとなります。
体験レッスンをご希望の方は
この両日をご利用下さい。
音楽基礎力(ソルフェージュ)をしっかり固める
やまもとピアノ教室 講師山本律子です
教室は明日からレッスンが始まります。
今年度はさらに中身の濃い、わかりやすい
レッスンを目指していく所存です。
わかるからできるように
弾けるようになっていきます。
多くの方が、弾けるようになり
音楽を楽しく感じて欲しいですね。
1月のレッスンは各曜日 3回レッスンです。
1月30日(火) 1月31日(水)
がお休みとなります。
体験レッスンをご希望の方は
この両日をご利用下さい。
2017年12月31日
今年もお世話になりました
沼津市のピアノ教室
音楽基礎力(ソルフェージュ)をしっかり固める
やまもとピアノ教室 講師 山本律子です
今年もたいへんお世話になりました。
こちらはご無沙汰がつづき大変心苦しいばかりですが
ゆったりと、アップさせていただいてます。
今年は教室行事も学習発表会を中心に固め
レッスンを充実させることを第一といたしました。
特に読譜力のアップは全員の課題です。
まずは楽譜が読めること
読めないストレスを少しでも減らす
これは、来年度も教室の大きな課題です。
新年もまずはここからです。
どうぞよろしくお願い致します。

Posted by RITSUKO at
17:30
│Comments(0)